- 本格的な味わいで、珈琲好きの心を満たす
HARUからスタッフが大好きな「ミカド珈琲」から、
「MAJOリキッドコーヒー」2本と、「コーヒーゼリー」のギフトをご用意いたしました。リキッドコーヒーは、
無糖 か 加糖 をお選びいただけます。蒸し暑く体力が消費される夏は、
「ちょっと休憩」の時間がとっても大事になってきます。忙しい仕事の合間でも、
冷蔵庫から取り出してすぐに飲めるので
気軽に珈琲時間をお楽しみいただけます。その時に、パクっと食べれる甘味があれば、尚嬉しい。
甘いのを召し上がるか不安な時でも
気軽にお贈りできるのが、珈琲ゼリーの良い所。そのまま召し上がっても極上。
アイスを乗せても極上。カップスイーツの1つと言うのは惜しいほど、
珈琲の味わいと香りがとても上品で
多くの方から大好評をいただいております。氷をたっぷり入れたアイスコーヒーと一緒に
リラックスタイムをお楽しみくださいませ。- ■詰め合わせ内容詳細
【お選びいただけるセット内容】
①「MAJOリキッドコーヒー(無糖)」2本+コーヒーゼリー5個
②「MAJOリキッドコーヒー(加糖)」2本+コーヒーゼリー5個
③「MAJOリキッドコーヒー(無糖)」2本+コーヒーゼリー10個
④「MAJOリキッドコーヒー(加糖)」2本+コーヒーゼリー10個【商品詳細】
「MAJOリキッドコーヒー(無糖/加糖)」
→内容量:1000ml- ■「MAJOリキッド珈琲」(アイスコーヒー)について
MAJOリキッドコーヒーは、
生豆の選別・焙煎・ブレンド方式・水の種類・抽出方法・パッケージの構造にいたるまで、
全てのこだわりが「ギュっと!たっぷり!」詰まった商品です。【こだわり①】
経験を積んだ焙煎士によって、選び抜かれた豆を数種類使用。
これを数回に分けて焙煎し、*2種類のブレンドコーヒーを作ります。◎*1つめのブレンド
苦味が特徴となる数種の豆のアイスコーヒー専用ベースのブレンド◎*2つめのブレンド
コク・苦味・うま味を加える数種の豆を使用した自社内で一番深い焙煎のブレンドこれら2種のブレンドを、更にブレンドすることで、
奥行きのあるうま味を作り出しています。【こだわり②】
抽出する前日に豆から粉にすることで、香りをなるべく飛ばないようにしています。
【こだわり③】
水にもこだわり、山梨県の南アルプス山麓を起源とする、清らかで良質な柔らかい水を使用。口当たりがまろやかになりました。
【こだわり④】
複雑なコクや苦味、旨味をもたらすために「ネルドリップ抽出」を採用。
→「紙」のフィルターで抽出するのが一般的ですが、ネルドリップ方式では「ネル」という専用の厚手の布で出来たフィルターを使って抽出。
珈琲オイルが多く抽出され、より濃厚でまろやかな味に仕上がります。【こだわり⑤】
風味が劣化しにくいように、MAJOリキッドコーヒーの紙パックは特別に「6層式」になっています。
- ■「コーヒーゼリー」について
HARUから初登場の「コーヒーゼリー」
ミカド珈琲の焙煎士が、ゼリー用にブレンドした生豆を深煎り焙煎。
しっかりとした珈琲の清涼感ある苦味とコク、
くちどけのよい舌触りがクセになる、まさに「食べるコーヒー」です。そのまま召し上がってもOK!
アイスを乗せて召し上がってもOK◎アイスを乗せても、珈琲の風味と香りは
しっかりと味わうことが出来るので、
どちらの食べ方もオススメです。- ■ミカド珈琲が時代を超えて守り続けるもの
まだ戦争の傷跡が色濃く残る1948年(昭和23年)に
東京日本橋に創業した珈琲ロースター「ミカド珈琲」創業者の金坂さんは、銀座にあった輸入商社に勤めていた関係で、
当時はまだ一般的には広まっていなかった珈琲と出逢います。1948年当時、珈琲は1カップ60円位であり、庶民にとってはかなり高価な飲み物。皇族、華族、外交官、文化人のみしか飲めませんでしたが、
「将来は、諸外国並みに気軽に飲める時代がくる」と確信。外国から入ってくる豆を、日本人の味覚に合った飲み方と味で提供し、
一般庶民にも美味しく、広く飲んで欲しいとの思いから
ミカド珈琲では、立ち飲み方式を開始。立ち飲みにすることでコストを抑え、
より多くのお客様にお届けできるようになりました。ミカド珈琲が時代を超えて守り続けるのは、上質な「酸味」
近年では、焙煎が深くて苦味が突出した珈琲にミルクを入れて飲むスタイルが流行していますが、ミカド珈琲では珈琲豆のもつ「苦味」「渋み」「甘み」など、色々な味覚のバランスが重要であると考え、その中でも特に「酸味」を大切にした商品づくりを守り続けてきました。
何故なら、この「酸味」によって他の味覚が引き立ち、
珈琲本来の味を楽しめるもの、という確信があったからです。ミカド珈琲がいつの時代にも
自分たちの味にこだわり、時代に流されずに守ってきた珈琲は
75年が経った今も、珈琲愛好家の方々から厚く支持されています。- ■その他ギフトセット商品
①「MAJOリキッドコーヒー」1本+「MAJOリキッドティ」1本+「コーヒーゼリー」5個
②6種のドリップパックコーヒー詰め合わせ
【ギフトセット】アイスコーヒー2本+珈琲ゼリー5個/2点詰め合わせ(ミカド珈琲)
3,399円(税込)
HARUからスタッフが大好きな「ミカド珈琲」から、
夏のギフトにぴったりな詰め合わせをご用意いたしました。
リキッドコーヒーは、(無糖/加糖)をお選びいただけます。
ミカド珈琲の焙煎士たちが、
リキッドとゼリーそれぞれに合うように厳選した豆を使用。
冷蔵庫で冷やして、そのまま自宅で食べれるという気軽さがありながら
かなり本格的な美味しい珈琲をご堪能いただけます。
爽やかな夏のリラックスタイムを
大切な方にお届けしませんか?
氷をたっぷり入れたアイスコーヒーと一緒に
リラックスタイムをお楽しみくださいませ。