- ご飯にプラスするだけ!押し麦のモチモチ食感に子どもたちも大喜び!
お米は美味しい。
そう感じるのは当たり前です。
だって、日本人の大切な主食ですもの。せっかく大好きなごはんなのに糖質を気にして制限するくらいなら
「麦」をプラスして体に栄養を付けちゃいませんか?玄米の約4倍もの食物繊維をもつ「麦」は
栄養不足となっている現代人に是非、取り入れてもらいたい食べ物。押し麦とは、大麦をローラーで押しつぶす事によって食べやすく加工したもので、
炊きあがった際に、ふっくらもちもち食感を楽しめます。
この食感が、小さなお子様たちにも大ヒット!
子どもたちの健康を考えるお母さんの強い味方にもなってくれます。そして押し麦は、
白米と玄米にはほとんど含まれていない水溶性食物繊維が豊富であり、
整腸作用や免疫機能への効果が高いβ―グルカンの含有量も多いのも嬉しいポイント!
食物繊維だけでなく、玄米に引けを取らないほどの
ビタミン・ミネラルが豊富ですので
普段食べるご飯にプラスして、毎日の美容と健康にお役立てください。- ■詳細
【原材料】国内産
→大麦の持つ成分を損なわないように、7分搗きに加工しています。
真ん中の黒条が懐かしい味の精麦です。【栄養成分(100gあたり)】
・エネルギー:341kcal
・タンパク質:10.9g
・脂質:2.1g
・炭水化物:72.1g(糖質61.8g/食物繊維10.3g)
・食塩相当量:0g
・ビタミンB1:0.22mg
・ビタミンB2:0.07mg(七訂食品成分表による)【保存方法】
・直射日光/高温多湿を避けて保存- ■炊き方は簡単!
【おいしい麦ごはんの炊き方】
①白米2合を研いで水加減
②本品50gと水110mlを加えます。
③軽くかき混ぜてから炊飯します。
*30分程おいてから炊飯し、炊きあがり後、いつもより長めに蒸らしていただくと
よりおいしくお召し上がりいただけます。
*水洗いの必要はありません。麦の量は目安です。
もちっとした麦の食感が好きな方は、
麦の量を増やして、お米の量を減らすのもOK。
人によっては、「お米1:麦1」の割合で炊いちゃうそうですよ!ちなみに私の麦量は物凄く適当。
恐らく1合のお米に、大さじ1弱ほどの麦を入れています。
水の量は、「お米だけで炊いた量よりも、気持ち多め」
毎度、量は測らず適当ですが、意外と失敗せずに美味しく炊きあがるので
是非、お気軽に押し麦習慣を取り入れてみてください。- ■HARUからスタッフより
押し麦は、白米や玄米とは、また違った食感。
味や香りの主張はほとんどしてきませんので
玄米より食べやすく、白米にはない“ふわっもちっ食感”を楽しめます。何と言っても、
栄養満点な麦は、日々のお食事に取り入れてあげれば腸が喜びます!
玄米の約4倍もの食物繊維を含む「麦」は
栄養不足となっている現代人に、取り入れてもらいたい食べ物。その中でも特に!
①糖質制限を目的としてお米から離れてしまった方
②ジャンクな食べ物が大好きで白米ばかりを食べている方①②の方には、積極的に取り入れてもらいたいと個人的に強く感じています。
何故ならば「食物繊維が豊富だから」
そして、「腹持ちが良いから」免疫の要となる腸にとって、食物繊維は大切なエサ。
食物繊維を多く含むものを食べることで、
腸が元気になるだけでなく、糖質の吸収も和らぎ、血糖値の上昇も緩やかになっていきます。そして、麦は腹持ちが良く栄養豊富なので
女性によくある「たくさん食べたい」というストレス食いのような欲望も
少しずつ抑えられていくように思います。
間食をせずとも、食べるべき時間まで腹が落ち着いてくれるのは
心身ともに元気な証拠です。玄米は完ぺきな栄養素を持っていますが、
無理に玄米食に切り替えなくても、大丈夫。
まずは白米に麦をプラスしてみて、
食感を楽しく感じてきたら五分搗きのお米に変えてみる。とか!
さらに体が玄米を必要と感じてきた人は、
試しに玄米に、と少しずつチャレンジしていくのでも良いと思います。
食物繊維たっぷり「押し麦」
501円(税込)
押し麦は、食物繊維の量が玄米よりも約4倍!?
普段のご飯に、少しプラスするだけで
腸が喜ぶ栄養素をたっぷりと補う事ができます。
麦の持つ成分を損なわないように7分搗きに加工した押し麦です。
お子様や旦那様に玄米を食べて欲しいお母様、まずは焦らず押し麦から始めてみませんか?
もちっぷちっ食感が、たまらなく美味しいです。
在庫6個